【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方とは 【EXTREME SCIENCE】

Published: 09 November 2023
on channel: PIVOT 公式チャンネル
1,945,810
15k

これからも学びの多いコンテンツを毎日配信していきます。チャンネル登録をしてお待ち下さい。
   / pivot公式チャンネル  

<目次>
0:00 ダイジェスト
3:55 たくさんの異なる宇宙があればいい
27:00 宇宙を泡として見る
40:32 もう1つの宇宙
41:22 この世界はシミュレーションか?
48:02 パラレルワールドとは何か
50:20 理論物理学の今
1:01:41 時間軸を止めるべき理由
1:04:28 日本と米 研究スタイルの違い
1:13:10 宇宙の終わり
1:16:24 意識と物理学

<ゲスト>
野村泰紀|物理学者
米カリフォルニア大学バークレー校教授。
東京大学で理学博士号を取得。フェルミ国立加速器研究所やローレンス・バークレー国立研究所などを経て現職。著書に「マルチバース宇宙論 私たちはなぜ<この宇宙>にいるのか」や「なぜ宇宙は存在するのかはじめての現代宇宙論」がある。

茂木健一郎|脳科学者、ソニーコンピュータサイエンス研究所 研究員
東京大学大学院理学研究科で博士号を取得。クオリアを中心テーマに、脳科学や心の理論、自由意志など様々な領域の論考や著作を多数発表している。東京大学大学院客員教授も務める。

<紹介した書籍>
野村泰紀『なぜ宇宙は存在するのか』(講談社)
https://amzn.to/468Kebl

野村泰紀『マルチバース宇宙論入門』(星海社)
https://amzn.to/49wHFCS
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

<MC>
竹下隆一郎|PIVOTチーフ・グローバルエディター
Twitter @ryuichirot
Email [email protected]

<アプリで全ての映像番組を公開中>
https://app.adjust.com/163irswm?redir...

<関連コンテンツ>
EXTREME SCIENCE|日本発の数学理論 IUT理論とABC予想/茂木健一郎、加藤文元、川上量生
   • 【日本発の数学理論 IUT理論とABC予想】京大・望月新一教授のIUT理論...  

EXTREME SCIENCE|シンギュラリティは2023年だ/茂木健一郎、池上高志
   • 【シンギュラリティは2023年だ】「人工生命の天才」が人工生命を徹底解説/...  

EXTREME SCIENCE|なぜ人間は言葉が分かるのか/茂木健一郎、広瀬友紀
   • 【国語が苦手な子ども】言語学者のエースが90分解説/「みかん」と「りんご」...  

EXTREME SCIENCE|老化を遅らせる可能性の新研究/茂木健一郎、吉森保
   • 【老化を遅らせる可能性の新研究】細胞が「新品」になるオートファジー/世界的...  

EXTREME SCIENCE|物理学150年の謎を日本人教授が解明/茂木健一郎、沙川貴大
   • 【物理学150年の謎を日本人教授が解明】マクスウェルの悪魔が現れた!/東京...  

EXTREME SCIENCE|110分で解説 ゲノム編集の最前線/茂木健一郎、真下知士
   • 【ゲノム編集を110分 完全解説】神の技術「クリスパーキャス3と9」の秘密...  

EXTREME SCIENCE|このままだと人間はChatGPTの実験台になる/茂木健一郎、横山広美
1話    • 【ChatGPTを信用し過ぎるな】東大教授の「AI8原則」日経新聞で反響/...  
2話    • 【女子生徒が理系から離れる真相】中学校のときの「後押し」で変えられる/日本...  

EXTREME SCIENCE|ノーベル賞級の奇跡 ボディシェアリング/茂木健一郎、玉城絵美
1話    • 【落合陽一氏の先輩が天才過ぎる】ボディシェアリングの起業家 玉城絵美氏はノ...  
2話    • 【2029年に人生は3倍になる】科学者玉城絵美氏の未来予想図/日本は人間拡...  

EXTREME SCIENCE|世界のテックの最前線/茂木健一郎、北川拓也
1話    • 【ChatGPTの次の次は量子AI】脳科学者 茂木健一郎とハーバード卒の天...  
2話    • 【日本人と天才論】日本人は他人を尊敬できない/AIは実験科学に生まれ変わっ...  

EXTREME SCIENCE|量子コンピュータの現在と未来/茂木健一郎、藤井啓祐
   • 【トップ研究者が90分解説 量子コンピュータの全て】2050年までに世界は...  

EXTREME SCIENCE|カンブリア爆発編/茂木健一郎、鳥海不二夫
1話    • 【AIのカンブリア爆発と日本】ChatGPTの気持ち悪さ/「強いAI」と「...  
2話    • 【AI時代は”優秀な人”が急増】AIはまだ人間の手を離れない/生成AIの創...  
3話    • 【AI競争 3つの日本の戦術】日本はAIに「課金」せよ/ChatGPTはま...  



#物理学 #理論物理学 #宇宙論 #マルチバース #ucバークレー #ucberkeley #なぜ宇宙は存在するのか #茂木健一郎 #pivot


Watch video 【宇宙は無数に存在する】UCバークレー 物理学者が完全解説/我々は無数にある宇宙の中の1つを生きている/宇宙を泡として考える/米大学の研究者の働き方とは 【EXTREME SCIENCE】 online without registration, duration hours minute second in high quality. This video was added by user PIVOT 公式チャンネル 09 November 2023, don't forget to share it with your friends and acquaintances, it has been viewed on our site 1,945,810 once and liked it 15 thousand people.