札幌市が12日発表した敬老パス制度の見直し案について、秋元市長は「市民に納得いただける案だ」と強調しました。
秋元札幌市長)
「(敬老パスを)ご利用いただいている高齢者の方、(税金の)負担をしている他世代、若い世代の方々の意見なども含めて、皆さんに納得頂けるような制度として示させていただいた」。
秋元市長は今後、説明会などを通じて、制度の見直し案について市民に理解を求めていく考えを示しました。札幌市の制度見直し案では、現在、年間7万円の利用額の上限を段階的に4万円に引き下げ、対象年齢を70歳以上から75歳以上に引き上げます。
新たに開設するスマホの「健康アプリ」を敬老パスの代わりに使う人については利用の対象年齢を65歳以上に引き下げる制度も検討されます。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter / htb_news
Facebook / htbnews
TikTok / htb_hokkaidonews
#敬老パス #札幌市 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース
Watch video 「納得いただける案」利用額の上限引き下げ&対象年齢引き上げの敬老パス制度見直し案に理解求める 札幌市 online without registration, duration hours minute second in high quality. This video was added by user HTB Hokkaido News 13 September 2024, don't forget to share it with your friends and acquaintances, it has been viewed on our site 811 once and liked it 13 people.