#リゼロ #ANIMA #MAD
アニメ公式サイト http://re-zero-anime.jp/tv/
お借りした楽曲 • ReoNa - ANIMA / THE FIRST TAKE
アニメ「RE:ゼロから始める異世界生活」第二期のネタバレを含んでいます
ご視聴いただきありがとうございます。
こんなに沢山の方に見ていただけるとは…
リゼロの力は凄いと改めて感じました。
このMADで私がこだわった部分などの解説をしてみようかなと思います。
気になる方は⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
まずは冒頭ですね、
「レムって誰の事」はリゼロの中で1番驚きましたね。
この言葉なしでリゼロ2期は始まりません!
気づいた方は少ないと思いますがタイトルが流れるコンマ数秒前に文字を入れています。
早すぎて読めませんね…今後気をつけます。
0:25
「もういっそ 折れたままで」
捨てるほど 逃げ出すほど
強くないよ ほら
私的にここの歌詞は特にスバルとレムに対して言っているように感じました。
スバルはレムを…レムは大罪司教を…
0:38
何が正しいかなんて
わからないけど
ここの歌詞とセリフは一応リンクさせています。
スバルの死に戻りは言ってしまえば未来を変えてしまう能力です。
スバルが変えてしまった未来は実際何が正しかったのか分かりません。
正しい道を進んでいればレムは眠らなかったかもしれない、それでも
「俺が必ず……お前の英雄が必ず、お前を迎えにいく。」
このセリフが言えるスバルはやっぱり主人公ですね。
0:56
飾らない言葉だけが
強く結ばれている
ここも歌詞とセリフをリンクさせています。
「ごめんなさい……俺……なにも、返せないまま……きっと、もう会えない……」
「頑張れよ。期待してるぜ、息子」
「――いってらっしゃい」
スバル家の家族の絆が垣間見えた素晴らしいシーンですね。
1:12
ここは3:55とサビに合わせて対比を作ってます。
1:45
ここのセリフは4章での逆転劇が始まるところなのでどうしても入れたくて…
バックBGMが入っているのですが無理やり入れました。
1:52
葛藤 残像だけ
次の頁へ
エミリアの過去を思い出してからの気持ち(葛藤)、フォルトナやジュースたちの事を思い出して(残像)、試練に挑むという意味合いで考えました。
2:10
寂しい思い出だけが
強く根を張ってる
ここも歌詞とセリフをリンクさせています。
「この記憶を、全部取り戻したその中に……あるのかな、私の、大事な気持ち」
「きっとあるぜ。歩き続ける理由が」
「――ん」
最高ですね。
2:54
ここから始まるピアノ伴奏がかっこよくて
ガーフィールの戦闘シーンに使いたいと思っていました。
エルザとの掛け合いが特に好きです。
3:24
ベアトリスの気持ちとエキドナの手を取るか取らないか、4章最大の分岐点ですね。
血だらけの茶会のシーンを選んだ理由は2つあります。
まず1つめが、ベアトリスのセリフを聞くスバルは既に死んでいるから。(死に戻りした)
2つめが、もしこの時にエキドナの手を取っていると『ゼロカラカサネルイセカイセイカツ』に繋がってしまうから。
3:55
サビの対比部分です
1:12
「どうして、どうして助けた!ベアトリス!!」
3:55
「ベアトリス。俺を助けてくれ」
「お前がいなくちゃ、寂しくて生きていけない俺を、助けてくれ」
この対比を考えた長月先生は鬼がかってますね…
4:07
透明な過去に 不透明な明日に
生きるあなたは 何色ですか
「俺を選べ! ベアトリス!!」
「――ぁ」
「誰かに外に連れ出してほしいから! お前はいつも! 扉の前に座ってたんじゃないのか!!」
ここも作成前からセリフを決めていました。
リゼロ屈指の名言ですね。
歌詞がまさにベアトリスの事を指しているようです。
4:22
「どうなっても知らないのよ」
「どうにかしてやろうぜ。――俺と、お前で!!」
これも1:12と3:55の対比ですね
助けを求めていた2人が最後は大兎から皆を助けるシーン。
胸熱展開ですね。
以上です。
個人的にリゼロはラノベの中で1番好きなので
3期来て欲しいです…
Watch video 【セリフ付きMAD】RE:ゼロから始める異世界生活×ANIMA online without registration, duration hours minute second in high quality. This video was added by user 怠惰と嫉妬 26 March 2021, don't forget to share it with your friends and acquaintances, it has been viewed on our site 3,143,93 once and liked it 31 thousand people.