日銀が金融政策を現状維持 「展望リポート」から読み解く日銀の思惑と更なる“利上げ”のシグナル【The Priority】| TBS CROSS DIG with Bloomberg

Published: 01 January 1970
on channel: TBS CROSS DIG with Bloomberg
2,872
28

The Priority - いま、知っておきたい経済
今回は、日銀の金融政策決定会合を深掘り。大方の予想通り、政策金利を0.25%程度に据え置いた日銀。前回9月の会合に続き「現状維持」の判断となった背景に何が…。植田総裁の会見や展望レポートの内容から、日銀の思惑や、追加利上げのシグナルなどについて徹底解説します。

◆出演◆
末廣 徹(大和証券チーフエコノミスト)
佐藤祥太(TBS経済部デスク)

0:00 番組スタート
3:06 10月の「展望レポート」深読み
11:41 植田総裁の会見要旨
21:33 残るは「12月」のみ 出方は?

▼TBS CROSS DIG with Bloomberg
https://newsdig.tbs.co.jp/list/withbl...

▼チャンネル登録はこちら
   / @tbs_bloomberg  


Watch video 日銀が金融政策を現状維持 「展望リポート」から読み解く日銀の思惑と更なる“利上げ”のシグナル【The Priority】| TBS CROSS DIG with Bloomberg online without registration, duration hours minute second in high quality. This video was added by user TBS CROSS DIG with Bloomberg 01 January 1970, don't forget to share it with your friends and acquaintances, it has been viewed on our site 2,872 once and liked it 28 people.